げのむひろば

とりあえず、土日2日間に渡るイベントが終りましたー。2日間出突っ張りはなかなかしんどいもんがありましたが、それなりに得る物はあったかと。

いろんな人が来ました。高校生、高校の先生、大学1年生、科学に興味のあるおっちゃん、おばちゃん、以前大学で植物科学を学んでいた人、種苗会社の人etc...
バックグラウンドの違う人たちに説明するのは難しいモノだと、改めて思い知らされた感じでしたわ(^^;)まぁでも、”面白そうだから来ました”という人はこっちが話してることをなんとか理解しようと努力してくれるし食いつきもいいので、お互いに楽しく話をすることができたんではないかな?
問題だったのは”どこが面白いの?”って感じで、どっちかというとかなり否定的な考えを持って来る人。一人印象に残ってるのは、初日にやってきた高校の先生。来るなり”何が面白いのか説明してください”だもんな。高校の先生は他にもたくさん来たけど、その人だけは説明してもダメ、コケの生長の動画を見ても驚きもせず、その場にあった植物たちを見ても何も言わず。あんた自身が面白いと思わないのに、どーやって教え子たちに面白さを伝える気なのさ?って正直思ったなぁ。

全体としては客の入りはかなり良かったようで、雰囲気としては盛況でした。やはり、メディアで生命科学が取りざたされるようになってきた影響でしょうね。うちのブースでお持ち帰り用に印刷してあったパネルの縮小版は、昨日は120部刷ってたのが終了1時間前にして売り切れ、今日は250部刷ってあったのが210部も持って行かれてました。それだけ大勢の人が科学に興味を持って来てくれてたってのは、実に嬉しいこと。また機会があれば、参加したいものです(^^)


それにしても・・・


進化系統的に並べてみると、クラミがいかに地味かがわかりますな(^^;)同じ藻類に属するモノでも、やっぱボルボックスは圧倒的にキレイですにゃー。モニターに映ったのを撮ったので、かなりぼやぼやしてますが(^^;)興味のある方は、”ボルボックス”もしくは”Volvox”でイメージ検索してみてくださいな〜。